ユウキの「化学調味料無添加のガラスープ」とプレジデントライス「ライス バーミセリ(ビーフン)」を使った簡単ピリ辛汁ビーフンを紹介しています^^
商品情報
商品名
容量・購入時価格
70g 298円(税込)
原材料
食塩、乳糖、チキンエキス、砂糖、酵母エキス、ポークエキス、野菜エキス、香辛料、加工でん粉
カロリー
100gあたり 228kcal
サラサラとした粉状ではなく、顆粒タイプです。便利なチャック付♪
★
商品名
容量・購入時価格
225g(45g×5食) 259円(税込)
原材料
米、タピオカでん粉
カロリー
1食45gあたり 164kcal
原産国
タイ
ビーフンは個包装はされておらず、袋の中にドンと入っています。
作り方~食べた感想
今回のピリ辛汁ビーフンは「みんなのきょうの料理」レシピの出来上がりを参考にアレンジして作りました^^>>>元のレシピはこちら「ピリ辛鶏そぼろの汁ビーフン 平山 由香さん|みんなのきょうの料理
【材料 1人前】
ビーフン・・・1つ
ガラスープ・・・小さじ2
水・・・200ml(+ビーフンを戻すときのお湯)
ごま油・・・少し
豚ミンチ・・・100gほど
☆しょうゆ・・・大さじ1
☆豆板醬・・・小さじ1強
☆甜面醤・・・小さじ1強
☆料理酒・・・小さじ1
お好みの葉物・・・今回は水菜(カット後水に浸しておくとシャキッ)
【作り方】
①スープに使用する200mlと、ビーフンを戻すようのお湯を用意しておく
②小鍋にお湯200mlを入れ、ガラスープ小さじ2を加えたらスープは完成
③フライパンに薄くごま油をひいて、豚ミンチをドンと入れたあとミンチに直接よく混ぜ合わせた☆をかけてから炒める(お好みでしょうゆに砂糖を+)
④ビーフンに熱湯を注ぎ3分待ったあと、流水で麺を冷まし水気をしっかり切る
⑤完成したスープ②に④を入れ、再度沸騰したら火をとめて器にだす
⑥③とカットした葉物をそえて、お好みで胡椒をかけたら完成です
このガラスープはとても優しい味わいで、あっさりしていて美味しいです。
ビーフンは細めでスープがよくからまる麺。細麵ですがタピオカでん粉が入っているのでコシがあり、量も結構なボリュームです^^食べきれるかな~と思いつつ平らげましたが腹パンになりましたw
スープたっぷりのレシピではないので、お好みでスープの量を調整されてみてくださいね。
まとめ
化学調味料無添加、あっさり美味しい「ユウキのガラスープ」と、コシがある米粉細麺「プレジデントライス ライス バーミセリ」のご紹介でした^^
気になる方はぜひチェックされてみてくださいね♡
◆こちらもオススメ
◆最新記事一覧はこちら♪
\応援の1クリックが励みになります^^/