【カルディ】これいいよ♪5種のラテが楽しめる「牛乳でつくるラテアート」

カルディでおすすめの飲み物の画像

無添加】甘味料はてんさい糖や和三盆を使用。素材本来の美味しさが味わえるラテの素をレビューしています^^

カルディでおすすめの飲み物の画像

今回ご紹介するのはこちらの商品。

カルディでおすすめの飲み物の画像

1袋429円。製造者は170年以上の歴史がある老舗製茶メーカー、つぼ市製茶本舗です。

カルディでおすすめの飲み物の画像

ラテの内容は、抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ・黒豆きなこラテ・焼き芋ラテ・和紅茶チャイラテ。各1杯分ずつ、5杯のラテが楽しめます^^

使用するのは牛乳(または豆乳)100ml、、、と記載されているのですが、100mlだと濃く感じたので130~150mlで作りました。(アイスでもいけますが、冷たい牛乳だと少し溶けづらいので先に極少量の熱湯で溶かしたほうがベター)

ラテの素と牛乳を混ぜたら、500Wで1分半ほどレンジ加熱してからいただきます^^

カルディでおすすめの飲み物の画像

まずは抹茶ラテから。

使用されているのは国産の抹茶とてんさい糖、和三盆のみ。後味に抹茶特有の苦味が感じられてとっても美味しい!苦味と甘みのバランスもよく飲みやすいです。

すべてのラテがもったりとした甘さではなく、まろやかで上品な甘さです^^

カルディでおすすめの飲み物の画像

抹茶ラテ以外は見た目に変わりなかったので😂画像をまとめてしまいましたが、

①ほうじ茶ラテは、ほうじ茶の豊かな香りを感じるほっとする甘さ。こちらも美味。

②黒豆ときなこが香ばしい黒豆きなこラテ。素材の風味がしっかり感じられます。

③鹿児島県産のさつまいもを使用した焼き芋ラテは、香りも味もめっっちゃ芋...!!甘くて美味しい焼き芋そのものを頬張っている味わいです^^

④国産紅茶の和紅茶チャイラテ。シナモン、グローブ、生姜、ナツメグ、カルダモンが使用された本格的な味わい。少し苦味を感じるので、5種類の中で唯一クセがあるラテです。私は大好き。

 

 

どのラテも香り豊かで、これで本当に香料不使用?と思ってしまうクオリティの高さ。どれも美味しかったので、めちゃくちゃおすすめしたい商品です^^

【商品情報】

★もへじ 牛乳でつくるラテアソート50g /429円税込

>>>カルディの「コーヒー 紅茶 お茶など」記事一覧 はこちら

こちらもオススメ

>>>最新記事一覧 - アラフォー主婦のカルディブログ

\ランキングに参加しています/

 ブログランキング・にほんブログ村へ