シチリア産のレモン果汁を使用した、レモンピールがふんだんに入っている【レモンミルクの素】を紹介しています^^
商品情報
商品名
カルディオリジナル レモンミルクの素
容量・購入時価格
275g 398円(税込)
原材料
砂糖(国内製造)、レモン砂糖漬け(レモンピール、砂糖、水あめ、洋酒)、レモン濃縮果汁/酸味料、増粘多糖類、香料
カロリー
100gあたり 111kcal
レモンチーズケーキドリンク
【材料(1人分)】
レモンミルクの素 - 大さじ4
クリームチーズ ー 60g
牛乳 - 150ml
【作り方】
①クリームチーズをなめらかになるまで混ぜ、レモンミルクの素大さじ4を加えてよく混ぜる
②①に牛乳を数回にわけて加えて、都度よく混ぜ合わせたら出来上がり
味は、まんま飲むチーズケーキ。
こっくり濃厚で、かつレモンピールがふんだんに入っているのでレモンもしっかり感じれて味はおいしかったです。
ただ、この「こっくり感」が牛乳とレモンの成分が反応して分離して とろんとなっているのが原因なのですが、個人的にはすこーし苦手な飲み心地。。。
これは自分が普段とろんとした甘い飲み物をあまり飲んでいないので、違和感があるせいもあると思います💦
ちなみにクリームチーズ抜きで作ってもチーズケーキ風味を味わえるので、残りはクリームチーズ無しで作りました^^
この商品はドリンクとして使用するよりも、アイスやシャーベット、ヨーグルトにかけて従来のフルーツソースとしていただくほうが好みだったかもしれません。
残念ポイント2つ
味は美味しいけど少し残念だな、と思った残念ポイントが2つあります。
①ドリンクを作るとき大さじ4杯と記載されているが、大さじが入らない
上がやや細くなっている瓶の形状をしているので、分量どおり計りたくても まず大さじが入らない。。。
結局、清潔なスプーンでレモンミルクの素をかき混ぜて好みの甘さになるよう適当に牛乳に加える→瓶をフキンで拭く、という作業になってしまい、やや使いにくさを感じました。瓶の口を大きくするか、こんな感じの
出典:森永乳業
パウチタイプにしてもらったら使いやすいのにな~
②減りが早いのでコスパは良くなさそう
牛乳と割るときバシャバシャとレモンミルクの素を使うので、2~3回の使用で残りあと少し(↑↑写真の黄色線)に。ドリンクとして使用する場合は、意外とすぐ無くなってしまうのでコスパは微妙かもしれません。
まとめ
牛乳と混ぜるだけで簡単においしい飲むチーズケーキが作れるレモンミルクの素。レモンピールがふんだんに入っていて味はおいしいので、瓶の口が大きくなるか、パウチタイプになればフルーツソースとして使いやすいのにな、と感じました。
◆こちらもオススメ
◆最新記事一覧はこちら♪
\応援の1クリックが励みになります^^/