昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」のレトルト版。どこか懐かしさを感じるやさしい味わいのレトルトカレーを紹介しています^^
商品情報
商品名
オリエンタル マースカレー レトルト版
容量・購入時価格
200g 278円(税込)
原材料
野菜(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん)、牛肉(オーストラリア)、小麦粉、食用油脂(豚脂、乳脂肪、大豆油)、チャツネ、砂糖、カレー粉、リンゴペースト、クリーミングパウダー、食塩、にんにく加工品、トマトペースト、オニオンエキスパウダー、コーンスターチ、ビーフエキス、ウスターソース/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む)
カロリー
1袋200gあたり 196kcal
食べた感想
昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」。
アラフォー世代の昭和人間ですが、マースカレーは初めて見ました。(ご存知の方いらっしゃいますか??)
レトロなパッケージに惹かれて思わず購入♪
カレーの温め方は湯煎or中身を耐熱容器に出してレンジ加熱です。
ルーのみはこんな感じ。思っていたより具材が入っていました^^
「どこか懷かしくまろやかでコクのある味わい」とパッケージに書かれているとおり、フルーツの甘みを感じるザ・家庭のカレー!
マンゴー・りんご・レーズンなどの原料に、スパイスをブレンドしたオリエンタル独自のマースチャツネがいい味をだしています。
甘口ですが、食べるほどにピリピリッとスパイシーさを感じてそれがまた美味しい。
この味が嫌いな方はなかなかいないのでは、と思う万人受けする味付けでした^^
カルディオンラインストアで「朝からいけるカレー」とのレビューを見かけたのですが、まさに朝食べても重くない朝活ならぬ朝カレーにもおすすめの商品です♪
ロングセラー商品とは知らずパッケージに惹かれて購入しましたが『あの懐かしいカレーがまた食べたいな~』と思わせてくれる美味しさでした^^
オリエンタルマースカレー、ごちそうさまでした♡
★次回更新日は16日月曜日の予定です^^★
◆こちらもオススメ
◆最新記事一覧はこちら♪
\応援の1クリックが励みになります^^/