テレビで紹介された話題の商品「メロンソーダの素」を正直レビュー!一般的なメロンソーダとの違いなどを紹介しています^^
商品情報
商品名
カルディオリジナル メロンソーダの素
容量・価格
270ml 522円(税込)
原材料
メロン(鹿児島県産)、砂糖、はちみつ、水あめ、メロン果汁加工品、ココナッツミルク、食物繊維(イヌリン)/甘味料(ソルビトール)、増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)、香料、ベニバナ黄色素、酸味料、クチナシ青色素、乳化剤
カロリー
100mlあたり 223kcal
飲んだ感想
5月9日(火)のTBS、THE TIMEで紹介された話題の商品「メロンソーダの素」。
🐣🐣🐣
— TBS『THE TIME, 』 (@THETIME_TBS) 2023年5月9日
アイドル×メロンソーダ=映えない!?#thetime_tbs#thetime切り抜き#安住紳一郎#アズミ#このちゃん#松田好花#日向坂46#カルディコーヒーファーム#カルディ pic.twitter.com/z5Gx3JRrsu
気になったので購入してみました^^
メロンソーダの素に使用されているのは、鹿児島県産のアールスメロン。アールスメロンのペーストが入った、サラトロッとしたフルーツソースです。
メロンソーダの素1:炭酸水2の割合で混ぜてからいただきます。
香料も入っていてメロンの香りはしっかりあります。
メロン味はあっさりめ。
炭酸水が多いと甘味が足りなく感じ、メロンソーダの素が多すぎるとトロッと感が出てしまうので爽やかさが無くなってしまう...ちょうどいい甘さ加減にするのが案外難しかったです💦
飲む量にもよりますが、結構メロンソーダの素を使用するので コスパはあまり良くない印象。
鮮やかなグリーン色の一般的なメロンソーダと比べて違うと思ったのは、ペーストが入っていることでメロンの果肉を感じられるので、贅沢な味わいが楽しめること。
逆にひとつ気になったのは、メロンなのか原材料にあるココナッツミルクなのか香料が原因なのかわかりませんが、やや青臭さを感じたことでした。
アイスをのっけて飲むとアイスのミルク感にかき消されて気にならなくなりますが、メロンソーダの素+炭酸水のみだと ちょっと香りが気になるかなぁ。。。
ちなみに今回のせたアイスはMOWのマスクメロン↓↓
これおいしかった~!期間限定商品なので無くなる前に買い足しておかなければ。
結論。
『ウマいけどちょっと青臭さが気になる、そしてややお高いかな...』という感想です。
カルディの「メロンソーダの素」は、いつもと違うちょっと贅沢なメロンソーダが楽しめる面白い商品でした^^
◆こちらもオススメ
◆最新記事一覧はこちら♪
\応援の1クリックが励みになります^^/