今回はカルディで購入した大人気の冷凍マリトッツォと、南アフリカ産の甘口マスカットワインをご紹介します😊
大人気の冷凍マリトッツォ
今や大大大人気のイタリア発祥のスイーツ、マリトッツォ。いつから流行り出したのか、急にブームがきましたね。生クリームたっっぷりで食べると幸せー♪ な気分になる、大好きなスイーツです。
最近はマリトッツォを見かけるたびに買っていますが、今回は人気過ぎて品薄続出!!の、カルディの冷凍マリトッツォを購入してみました🥰
冷凍コーナーの、シナモンロールの横に置かれていました✨シナモンロールもずーーっと気になっているのですが、今回はマリトッツォを買ったのでおあずけ。。。
私が行ったのは やや田舎(笑)のカルディですが、ラス2だったの慌ててカゴに入れました😂😂公式サイト価格 1個270円です😊袋をあけると、
クリームがたっっっぷり♡ 結構、しっかりめのパン生地に、オレンジピール入りの生クリームがサンドされています♪ この生クリーム、クリームだけでも販売してほしいと思うくらい、マジでめちゃめちゃ美味しかったです!
冷凍マリトッツォおすすめの解凍のしかた
カルディでは自然解凍が推奨されていまして、
・常温...30分~2時間
・冷蔵庫...4~6時間
と書かれています。
これを調べる前に、食いしん坊な私と家族が解凍まで待ちきれずに取った行動は。。。
7秒くらいレンジでチン!してから10分ほど放置(お皿洗ったりコーヒー淹れてた)してから食べる、という何とも荒い食べ方(笑)。それでも美味しかったのですが、参考にさせていただいたサイトでは、
・常温で1時間解凍する
・凍ったままのマリトッツォをトースターで1分半温める
という解凍のしかたを推奨されていて、こちらの方法がより美味しく食べれるベストなやり方とのことですので、せっかく購入された方は私のような雑な方法ではなく、推奨された方法をおすすめいたします😂😂
参考サイト(マリトッツォ(カルディ)の解凍時間|おいしい食べ方についても! | ミルクな暮らし)
南アフリカ産甘口マスカットワイン
この日はワインを買う予定はなかったのですが、店員さんの『現品限りです!!』の言葉にやられ、気がつくとお会計していました(笑)。
バランスの甘口マスカットワインです♪ スパークリングではありません。スパークリング好きとしてはちょっと迷ったのですが、マスカットが大好きなのと、南アフリカ産のワインってどんなの??と気になり購入しました。
...「バランス」とネーミングされているだけに、バランスとってるのでしょうか(笑)。パッケージが可愛いですね♡
感想は、スッッッキリした後味で、甘口と言うけどそこまで甘くはないかなー?辛口ワインとか飲まれる方にとっては、甘く感じるのかもしれませんね。
以前にもマスカットワインを購入しましたが、
正直、ミルトンパークのワインのほうが好みだったかなぁという印象。夏に限定でしか出ない商品だそうですので、ミルトンパークは来年の夏忘れずに購入しなければ!!
あ、あと、今回も上のブログでご紹介している海老のアヒージョをゲットしました🥰あれからハマっています♡
いかがでしたでしょうか😊カルディって見て回るだけでも楽しくって、本当に好きなお店です♪
今回もブログを読んでいただきありがとうございますm(__)m💕
ではまた次回のブログで♡
🐮