【カルディ】チーズインパスタ「トルテリーニ」とチェリートマトのソースで簡単ランチ♪

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

カルディのトルテリーニの画像

【イタリアン】リング状の見た目も可愛いパスタと使い勝手抜群のトマトソースをレビューしています^^

カルディのトルテリーニの画像

カルディのインスタで見かけてから気になっていたトルテリーニ。

カルディのトルテリーニの画像

正方形のパスタ生地に具材を詰めて三角形に折り、両端を合わせてリング状にしたイタリア・ボローニャ発祥のパスタです。

カルディのトルテリーニの画像

袋を開けると、チーズの濃い香りが♡

チーズが練り込まれているのではなく、チーズが包まれているので、カットしてみると粉末状だかシート状だかコロッとしたチーズが入っていました。

カルディのトルテリーニの画像

サイズは小さくて、くるっと巻かれたリング状になっているのがとっても可愛い。

カルディのトルテリーニの画像

塩を加えて14~16分茹でていきます。

カルディのトルテリーニとチェリートマトソースの画像

今回は同じくカルディで購入したイタリア産チェリートマトソースと合わせて簡単ランチに。

カルディのチェリートマトソースの画像

カルディのチェリートマトソースの画像

甘さが特徴のチリエジーノ種のトマトを使用。酸味がなく甘みが強くてサラッとしたタイプです。

ソース自体に食塩が入っていますが、ほんのりとした味付けでアレンジしやすく、クセもないのでとっても使いやすい。これ、めっちゃ好みの味わいです。

カルディのトルテリーニの画像

フライパンにオリーブオイル、玉ねぎ(1/8)のみじん切りと粗くカットしたウインナー(2本)をよく炒め、トマトソースを約半量加えて煮たったらあっという間に完成。

最初トマトソースを味見したときは『薄っ』と思いましたが、味に深みがあって塩を足さなくても良さそうだったので、コンソメなど一切加えず味付けはソースとウインナーの塩気のみにしました。

 

 

14分経ってパスタの茹で具合を確認しないままソースと混ぜちゃったのですが、これがちょっと失敗...

中のチーズがちょこっと固めだったので、もう少し茹でるか、茹でたあと1、2分放置してからソースと和えたほうがベストでした。

カルディのトルテリーニの画像

パスタはつるっとしていてプリッとした食感で、噛むほどにぶわっとチーズの風味が口のなかに広がります✨

チーズが入っているので満足感があり、50g使用(ひとり分)でお腹いっぱいに。

パッケージには4食分と記載されていますが、パスタは5~6食分は作れるかも。

チーズが入ったパスタ、面白いし味も良かったのですが、今回の当たり商品はどちらかというとトマトソース。

大人ふたり暮らしには使いやすいサイズ感で、甘みがあって美味しかったのでこれは必ずリピ買いする。

パスタはそのままスープで茹でてもオッケーなので、次は野菜いっぱいのコンソメスープに入れていただきたいと思います^^

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♡

>>>「カルディ商品で作る簡単ごはん」一覧はこちら

【商品情報】

★パガーニ トルテリーニ チーズ250g/354円税込

★アグロモンテ チェリートマトソース260g/432円税込

こちらもオススメ

>>>最新記事一覧 - アラフォー主婦のカルディブログ

\ランキングに参加しています/

 ブログランキング・にほんブログ村へ