用意するのはごはんだけ♪具材入りが嬉しい超本格レトルト。タイカレーの有名ブランドロイタイならぬ【スータイ】のグリーンカレーを紹介しています^^
商品情報
新鮮な緑唐辛子、ハーブ、ココナッツミルクをベースにチキン、スズメナスを加えて仕上げたコクのあるスープに、さわやかな辛味さが効いている本場の味です。 -カルディ公式サイトより
商品名
スータイ タイグリーンカレーチキン
容量・購入時価格
200g 398円(税込)
原材料
鶏肉、ココナッツミルク、カレーペースト(唐辛子、レモングラス、にんにく、エシャロット、食塩、こぶみかんの皮、ガランガル、ケール、その他)、魚醤、大豆油、香辛料(バジル、唐辛子)、砂糖、なす、こぶみかんの葉
カロリー
100gあたり 142kcal
◆ロイタイのレビューはこちら↓↓
食べた感想
タイカレーのブランドとして【ロイタイ Roi Thai】が有名ですが、今回は【スータイ SootThai】の商品をご紹介しています。
封を切らずそのまま5分ボイルしていただきました。スープのみはこんな感じ↓↓
開けてびっくりしたのは、具材の量!チキンが想像以上に入ってて嬉しい^^
香辛料とココナッツミルクの甘い香りが食欲をそそります。
1食分で税込み398はややお高く感じましたが、この具材を見ると納得のお値段。
しかも、たっぷり入っているチキンが柔らかくって美味しいんです!
ルーの量も少なくありません(個人的には多すぎるくらい)。
同じグリーンカレーでも、【ロイタイ】のカレーに比べて辛さはマイルドに感じました。ピリッと辛いけど、ココナッツミルクの甘みも効いていてとっても美味しいです^^
これは絶対リピする!!
まとめ
ピリッとさわやかな辛さとココナッツミルクの甘みをしっかり感じる【スータイ SootThai】の本格グリーンカレーチキン。これはリピしたくなる美味しさ♡
気になる方はぜひチェックされてみてくださいね^^
◆こちらもオススメ
◆最新記事一覧はこちら♪
\応援の1クリックが励みになります^^/