ケランチムとは
韓国料理の定番、ケランチムをご存じですか?^^
ケランチムのケランは「鶏卵」、チムは「蒸す」という意味で、溶き卵と出汁を合わせた韓国式茶碗蒸しです。
日本の茶碗蒸しは、小さい器に入ったものを ひとりひとつずついただくイメージですが、韓国では数人分を土鍋で作るのが一般的。
辛くてうま~い韓国料理の箸休めに食べられることが多い料理です。
倉庫に在庫が無い!
そんなケランチムが!たまご3つあればレンジで簡単にできる商品がカルディにある!!しかも超絶人気で見つけたら買い!!!
との情報をネットで見かけ、探しに行くも見当たらない。
別の日も、また別の日も見当たらない.....
何度か探したけれどやっぱり見つからず『そもそもこの店舗に置いてないのかな?』と思い、いつも忙しそうな店員さんに話しかけるのは忍びなかったのですが、たずねてみると『在庫を見てみますね^^』と快く調べて下さりました。
...が、しかし!!
4月の時点では『神奈川の倉庫にも在庫が無くて...』と教えていただき、また『もしかしたらこのままもう無くなる可能性も』と言われ、あぁ 食べてみたかったなぁ...と諦めることに。
レンジで簡単ケランチム
その後もお店に行く度『無いよねぇ...』と思いながら、何気なく見ていた
のですが!!
先日、ケランチムを発見ーー!!!
商品復活してるぅーーー!!
念願の商品をゲットし😂早速作ってみました^^
商品名
韓国風蒸し焼き玉子の素(ケランチム)
容量・価格
100g(2~3人前) 248円(税込)
原材料
半固体状ドレッシング(食用植物油脂、醸造酢、卵黄、その他)、人参、水飴、醤油、かつお節エキス、胡麻油、昆布エキス、乾椎茸、かにエキス、かつお調味パウダー/増粘剤(加工澱粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香辛料抽出物、(一部にかに・小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・りんご・ゼラチンを含む)
商品を開けるとこんな感じ。
たまご3つをよーく溶いて素に加え、たまごと具材が混ざるように再度よく混ぜ合わせます。
混ぜ合わせたらジッパーをきちんと閉じて、レンジへイン!!
600Wで4分加熱したあと、見てみると...
...ん?できてる??
できてるーー!!😂
食べてみると、ふわっとしててお出汁が美味しい♡
レンジに入れるだけで放っておいて簡単にできるし、あと1品欲しいときにめちゃめちゃ便利です^^(画像は3切れですが、実際はもっと2~3人分のボリュームがあります😂)
賞味期限も長いので、これはストックしておきたい商品。
私は初めていただいたのですが、数年前から『美味しい!』のレビューがあり、長年人気の理由がわかりました。
韓国風蒸し焼き玉子の素ケランチム!
ぜひチェックされてみてくださいね^^
参考サイト(ケランチム | 韓国料理)
🥚たまご1個でレンジでできる!
🥚たまごが無くてもTKG...?!
🐮